10月18日、医療法人泯江堂のオープンホスピタルイベント「第17回みんみん祭」を開催いたしました。小さなお子様からご高齢の方々まで沢山の方にご来場いただきました。
今年は、野芥校区は隔年で行われる秋祭りがない年。こちらでお祭り気分を味わってほしいと、オープンホスピタルイベントではありますが、「和」をテーマに、お祭りらしくなるように、企画を進めてまいりました。
焼き鳥や焼きそば、りんご飴などお祭りらしいフードに、お惣菜、野菜、ケーキ・クッキー販売やキッチンカー、緑のワークショップ、また、ホールでは田隈中学校吹奏楽部、九州大学男声合唱団コールアカデミー、早良高校書道部、和太鼓部のパフォーマンス、日向ひょっとこ野多目福笑会のみなさんのコミカルな踊り、そして「和妻」というパフォーマンスをされる大江戸ジュリさんのパフォーマンス。
ボランティアの学生の方も40名以上もご協力いただき、今年は野芥小学校のPTAのみなさまにも参加いただき、地域のイベントとして受け入れていただいていることに、職員一同心より感謝申し上げます。
もちろん入院患者さんやご入所者の方々にも楽しんでいただき、デイケアやリワークのメンバーさんにとっては地域の方々と接する貴重な体験の場となっております。
微力ではございますが、今後とも地域医療と町づくりに貢献してまいりたいと決意を新たにいたしております。今後とも一層のご支援ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。

みんみん祭の様子2