10月31日はハロウィンですね。
日本でもすっかりおなじみのイベントになっています。
ハロウィンにはかぼちゃが用いられますが、どういった意味があるのかご存知でしょうか。

ハロウィンの発祥は古代ケルト人といわれ、秋の収穫や悪魔払いの儀式として行われており、当初はカブを使っていました。
その後、ハロウィンがアメリカに伝わった際に、カブに馴染みがなかったため代わりにたくさん獲れていたかぼちゃを使うようになったそうです。

かぼちゃの栄養素にふれてみたいとおもいます。

①β-カロテン
免疫力を上げてくれます。これから風邪やインフルエンザの季節になるのでたくさん食べたいですね。またβ-カロテンは体内でビタミンAに変換され、髪の毛・粘膜・皮膚の健康維持、喉や肺などの呼吸器系系統を守る働きもあります。

②カリウム
ナトリウム(塩分)を排泄する働きがあるため、高血圧に効果があります。

③ビタミンC
西洋かぼちゃには抗酸化ビタミンといわれるビタミンCが豊富です。ビタミンCも風邪予防に効果があります。

かぼちゃは煮物が定番ですが、かぼちゃサラダにしても甘味を感じられてオススメです。

ハロウィンのイラスト