お知らせ 油山病院からのお知らせ 2023.12.02 入澤院長講演「こころの健康づくり講演会」 入澤院長の写真 2023.11.25 家族会「あけぼの会」にて入澤院長が講演 あけぼの会は当院患者さんの家族会です。総会や定例会を定期的に開催していましたが、新型コ 2023.11.12 三野原義光理事長が県知事表彰を受彰いたしました。 11月7日にイイズカコスモスコモンにて令和5年度福岡県精神保健福祉大会「こころの健康づ 2023.10.28 併設の訪問看護ステーションにて看護師を募集中しています 油山病院併設の訪問看護ステーションあいりすでは、ただいま看護師の方を募集しております。 2023.10.21 福岡市精神障がいに対応した地域包括ケアシステム検討部会委員として講師を担当いたしました 10月4日「福岡市精神障がいに対応した地域包括ケアシステム検討部会委員」として、民生委 お知らせ 油山病院からのお知らせ一覧 わかりやすい精神科 2023.10.20 精神科病院と介護老人保健施設の連携 精神科病院である油山病院と併設の介護老人保健施設からざステーションの連携で安心して暮らせる地域包括ケアの実現を目指します 2023.02.24 精神科訪問看護でリハビリ 5 ~ステップアップをめざす方 ~ 対象となる方 今回も実際の精神科訪問看護でのリハビリの内容をお伝えしていきたいと思い 2023.02.24 精神障害者を支える精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療 精神障害者への公的支援制度 精神障害者の方への公的支援制度として様々な制度があります 2023.01.29 不安障害の方への接し方 不安障害とは 通常の生活の中で不安や心配を感じること自体は、危険や問題に対応するため 2023.01.22 双極性障害の方への接し方 状態に対する本人と家族の認識 双極性障害は気分が高まったり落ち込んだり、躁状態とうつ お知らせ わかりやすい精神科一覧 油山キッチンの~e情報~ 2023.12.02 エンゼル保育園にて保護者を対象にした給食試食会 11月27日、28日とエンゼル保育園にて給食試食会を開催しました。 普段子どもたちへ 2023.11.12 秋のお食事会 少しずつ涼しくなり、日も短くなってきましたね。秋は、「芸術の秋」「スポーツの秋」「読書 2023.10.14 油山キッチンのみんみん祭 当法人には「みんみん祭」という文化祭があり、2007年から毎年秋に開催していました。 2023.09.23 十五夜 みなさん、「十五夜」って知っていますか? 1年の中で最も空が澄みわたる旧暦の8月に美 2023.08.19 熱中症に負けない食事 年々暑さが増し、日本にも暑い夏が今年もやってきました。 8月になると気温35℃以上の お知らせ 油山キッチンの~e情報~一覧 勉強会の報告 2023.09.16 医療における手指衛生と環境整備 2023年8月の法人学習会は「医療における手指衛生と環境整備」。 花王プロフェッショ 2023.08.05 特別講演『多職種チームにおける当事者との協働』~リカバリーを支援する多職種チームに活用してもらいたいこと~ リカバリーを支援する多職種チームに本人や家族の「経験知」を活かしていこうという考え方が 2023.05.13 法人学習会「企業コンプライアンスについて」 2023年4月の法人学習会は「企業コンプライアンスについて」。法人教育委員会の川上教務 2023.04.22 高齢者の統合失調症を考える 4月17日に高齢者の統合失調症を考える講演会が行われました。 現在の統合失調症治療目 2023.03.26 信頼される精神科医療従事者であるために~精神科看護の倫理の徹底~ 本年2月15日に、東京都の精神科病院で勤務する看護師が入院患者への虐待・暴行の疑いで逮 お知らせ 勉強会の報告一覧