こんにちは。
すっかり涼しくなって、急に秋がやってきましたね。
今年も私はあわてて冬用布団の支度をしなければならなくなりそうです。
さて、先月は敬老の日がありましたね。
からざステーションでもお祝いとして「敬老の日弁当」を提供しました。
今年の献立は、
赤飯、魚の西京焼き、天ぷら盛り合わせ、ほうれん草の白和え、さつま芋の甘煮、ふくさ焼き、シュウマイ、清汁、フルーツ。
おやつにはお彼岸にあわせておはぎをご用意しました。
中でも「魚の西京焼きは香ばしくてやわらかく、とてもおいしかった」との声を多くいただきました。
「天ぷらも久しぶりに食べて、うれしかった」との感想もあり、皆様に喜んでいただけた様子でした。
おやつのおはぎについても、「懐かしい味でうれしい」「やっぱりお彼岸にはおはぎよね」と笑顔で召し上がる姿が印象的でした。
また、この日は厨房スタッフも一緒にミールラウンドに参加しました。
普段は厨房で調理に専念しているため、利用者様と直接お話しできるのは貴重な機会です。
「おいしいよ」と声をかけていただけたことが、とても励みになったそうです。
お祝いの食事を通して、利用者様の笑顔や「おいしい」のひと言にふれることができ、私たちにとっても温かい時間となりました。
これからも皆様に楽しんでいただける食事づくりを続けていきたいです。



