泯江堂エンゼル保育園

家族のように一人ひとりの園児と向き合う保育。
少人数でアットホームな雰囲気のなか、
0歳児から安心してご利用いただけます。

泯江堂エンゼル保育園外観

1971年に油山病院勤務のママさんナースのために開設された、約50年の歴史をもつ保育園です。
「温かくアットホームな保育」をモットーに、小規模だからできる「家族のように、一人ひとりの園児と向き合う保育」を行なっています。
日々の保育では、何より園児達が笑顔になれることを大切にしています。また、各保育士が園児をしっかり観察し、お子様の様子を「れんらくノート」や個人面談・保護者会などでお伝えしています。

さらに、季節の行事や保護者主催の催しもあり、いろいろな場面でお子様の成長を実感していただけます。
私たち泯江堂エンゼル保育園スタッフは、仕事と育児の両輪で頑張っていらっしゃるご父兄の皆様が安心して仕事に専念していただけるように、しっかり育児のサポートを行ない、ご一緒に子どもさんの成長を育んでまいります。

向き合う保育士と泯江堂エンゼル保育園園児
プールで遊ぶ泯江堂エンゼル保育園園児
食事をしている泯江堂エンゼル保育園園児1
食事をしている泯江堂エンゼル保育園園児2
お遊戯をしてる泯江堂エンゼル保育園園児
泯江堂エンゼル保育園園児の集合写真
所在地
福岡市早良区野芥5丁目6-37
施設
193㎡ 乳児室・幼児室・調乳室・トイレ・その他
対象年齢
生後90日から3歳まで
保育時間
祝日・年末年始を除く毎日7:00~18:00 ※夜勤対応あり
保育料
福岡市の定める保育料(月極め)
定員
25名(うち、従業員枠19名)
保育士
10名(ローテーション)
嘱託医
医療法人泯江堂油山病院
設置者
医療法人泯江堂 理事長 三野原義光
管理者
施設長 小野義紘

お問い合わせ
TEL. 092-871-2273
担当:泯江堂エンゼル保育園
園長 井上晶美

湯布院保養所やまなみ荘

標高1,584メートルの由布岳の山裾に拡がる由布高原の別荘地(大分県湯布院町)に、当法人の福利厚生施設「湯布院保養所やまなみ荘」があります。
九重連山を見渡す雄大の眺望のなか、四季折々の表情が楽しめる自然に囲まれ、ご家族や同僚とゆったりと過ごせる時間は至福のひとときです。
やまなみ荘へは、福岡市内から車で九州道、大分道へ乗り継ぎ、湯布院インターを降りれば、約2時間で到着。
湯布院駅周辺の観光地はもちろん、少し足を延ばしてアメリカンサファリや「うみたまご」、高崎山自然動物園の観光も可能です。
職員ならどなたでも、安価な利用料金でご家族や知人・友人同伴でご一緒に利用できます。