受診・入院の患者さんのご紹介については、地域医療連携部が承ります。

当院の地域医療連携部は、看護師3名、精神保健福祉士12名の体制で、適切・丁寧・スピーディな対応を心がけています。

地域の医療機関や介護・福祉施設、居宅介護支援事業所などの皆さまとのスムーズな連携を行うために以下のような業務を行なっています。

  • お電話でのお問い合わせ・ご相談への対応
  • ご紹介患者さんの受診・入院の日程調整
  • 退院・転院や在宅療養の支援、社会福祉に関するご相談への対応
  • 専門職対象の講演会・施設見学会などの開催

地域医療連携部
TEL : 092-871-2261(代表)
FAX : 092-871-2290(直通)

緊急の入院相談

当院は24時間365日精神科の急患対応をしています。精神科救急医療では、精神的な混乱や不合理な言動があり緊急性が高い方が対象となります。ただし、大量服薬や身体合併症の可能性がある方は、一般救急病院を受診後の対応となる場合もあります。

[留意点]

  • 激しい暴力行為などでお困りの場合は、先に警察にご相談ください。
  • ケガなど急を要する身体的な治療が必要な場合は、まず119番もしくは一般救急病院へご連絡ください。
  • 飲酒で酩酊状態にある方や、覚醒剤等の薬物を使用されている方は対象外となります。

緊急の入院相談
092-871-2261(代)
24時間365日対応

事前のお電話をお願いいたします。

電話をする地域医療連携部の女性スタッフ 主な症状や身体的な疾患、キーパーソン(ご本人が未成年の場合は両親、既婚者の場合は配偶者。ご本人の意思のみでは入院が難しい場合、保護者となりうる方)の情報提供を、まずお電話でお知らせいただければお受け入れについてスムーズにご連絡ができます。

対応疾患

[一般成人精神医学]
うつ病、感情障害(躁うつ病など)、神経症、統合失調症、パーソナリティ障害など

[老年精神医学]
認知症、せん妄

ただし、アルコールや薬物依存の関連疾患の治療プログラムは有しておりませんので、それらの疾患の方には対応いたしかねます。 児童思春期については、ケースにより対応いたします。身体的な合併症によっては、対応いたしかねる場合もあります。

電話をする地域医療連携部の女性スタッフ

心理検査などのご利用も可能です。現在は休止中です。

当院では常勤の臨床心理士による各種の心理検査も行なっております。
後日、検査結果所見をお送りいたします。
なお、検査の目的や現在お困りの内容をお知らせいただければ、適切な検査をご提案させていただきます

[主な検査]
知能検査(12歳以上)、パーソナリティ検査、認知機能検査 その他

主治医を変更せずに、当院デイケアや訪問看護のみの利用が可能です。

当院のデイケアやリワーク、併設の訪問看護ステーション「あいりす」のご利用は、かかりつけの精神科・心療内科の先生をご変更いただく必要はございません。患者さんの状況に応じて、ご活用ください。詳しくは、お電話でお問い合わせください。