今年もオープンホスピタルイベント「みんみん祭」を開催いたします。
今年、野芥校区は隔年で行われる秋祭りがない年。こちらでお祭り気分を味わってほしいと、オープンホスピタルイベントではありますが、「和」をテーマに、お祭りらしくなるように、企画を進めています。

4階のホールでのステージでは、田隈中学校吹奏楽部、九州大学男声合唱団コールアカデミー、日向ひょっとこ踊り野田目福笑会、早良高校書道部の書道パフォーマンス、早良高校和太鼓部の演奏、そして今年は「和妻」というパフォーマンスをされる大江戸ジュリさんをお招きしました。和妻というのは江戸時代の頃から、主に口伝で受け継がれてきた伝統的な奇術です。日本の様式美を大切にしながら、その和妻を現代風にアレンジした大江戸ジュリさんのステージをぜひお楽しみください。
また、早良警察署のご協力で白バイの展示も!そして福岡県警の人気キャラクターふっけい君も来てくださるようです。テーマの「和」にちなんだワークショップや、切り花のワークショップ、焼き鳥やりんご飴、フランクフルトや焼きそば、りんご飴などのフードやキッチンカーもあります。恒例の焼き菓子や野菜の販売もあります。
ぜひ、お誘いあわせの上ご来場いただけると幸いです。

駐車スペースが限られてしまいますので、お車でのご来場はご遠慮ください。
日時:令和7年 10月18日(土)9:45~14:30
場所:油山病院・介護老人保健施設からざステーション
催し物:健康チェック(血管年齢・骨密度)、みどりのワークショップなど

詳しくはチラシをご覧ください!